2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いまどき企業法務

読者諸君。私は怒っている。 年度末のどさくさにまぎれて、読みきれないほどの判決を大量にアップする最高裁HPに! 小売等役務商標制度に対応した「商標審査便覧」の改正を、制度施行4日前にアップする特許庁に!(しかも内容がこれまでのアナウンスから微妙…

2007年3月のまとめ

おかげさまで新年度を前に本ブログも40万ページビュー達成となった。 息も絶え絶えな更新の日々ながら、ページビュー(20,000件強)、ユニークユーザー数(14,000件強)ともに2ヶ月連続で自己記録更新、とありがたい限りである。 当面はこの状況に変化はなさ…

恒例の衝動買い

いつものことであるが、試聴のつもりで立ち寄ったCDショップでまとめ買いをしてしまう・・・。 ポイントボーナスの日だったこともあるが、まんまと店の戦略に乗ってしまうこの単純さ。何とかしたい*1。 さて、本日のお品書き。 *1:それでも大塚愛のベストを…

あっけない結末

「シェーン事件」の知財高裁判決が出された。 (知財高判平成19年3月29日・H18(ネ)第10078号)*1 意外だったのは業界の注目度があれだけ大きい事件であるにもかかわらず、大合議送りにはならず第4部単独で審理がなされていること、そして、裁判所の判断はほ…

大きければいいってもんじゃない?

最近、この国でもビッグ・ローファームの合併のニュースが新聞紙面を賑わすようになっているのだが、そんな中、気になるニュースが。 「あさひ・狛法律事務所(東京・千代田)のメンバーの一部が、東京青山・青木法律事務所(同)に合流することが30日、明ら…

私的領域への介入を憂う

前々から話題になっていたが、ついに本格的に成立に向けた動きが出てきたようだ。 「個人で楽しむ目的であっても映画館での盗撮行為を禁止する法案が今国会で成立する見通しとなった。違反者には十年以下の懲役か一千万円以下の罰金を課す。海賊版DVDやイン…

「逆指名」制度の終焉

「プロ野球のドラフト制度改革を巡り、日本プロ野球組織(NPB)の根来泰周コミッショナー代行は28日、東京都内で緊急会見し、大学・社会人の一部有力選手を自由に獲得できる希望枠を今秋から撤廃すると発表した。21日の各球団の代表者会議では希望枠廃止…

ここ数日の温かい空気のおかげで、桜の花弁もかなり開いてきているようだ。 ・・・といっても、年度末の慌しさの中、「咲いたよ」という話を人づてに聞いて初めて知るような状況なわけで・・・orz ちょっと歩けば、近くに並木道もあるはずなのに、 花を愛で…

在宅勤務と職務発明・職務著作

遅まきながら、この国でもようやく新しい働き方を導入する動きが出てきたらしい。 「松下電器産業は4月1日から、国内最大規模となる約3万人を対象に在宅勤務制度を導入する。システム技術者だけでなく営業、企画、人事などホワイトカラーのほぼ全社員が利用…

最高裁法廷意見の分析(第14回)〜代理出産をめぐる立法論

最二小決平成19年3月23日(H18(許)第47号)*1 メディアでも大きく報道された向井亜紀・高田延彦夫妻の代理出産をめぐる事件。 民訴法118条に基づいて、ネバダ州の裁判所で出された「出生証明書及びその他の記録に対する申立人らの氏名の記録についての取決…

ポジティブ・シンキング

立ち止まって考える暇さえない今の状況を、充実していると受け止めるか、それとも、いいように使われて時間を無駄にしているだけ、と見るかは人それぞれなんだろうけど、自分は、いつもいい方に考えるようにしている。 ポジティブ・シンキングというよりは、…

「訴訟」の怖さ

「猫を償うに猫をもってせよ」のタイトルで有名な小谷野先生のブログに、「JR東日本を提訴」という過激なエントリーが掲載されている。 (http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20070324) 公開されているのは、新幹線等の全面禁煙措置取りやめを求める訴状の…

ちょっとした疑問。

もし、安藤美姫選手が昨日の女子フリーで優勝していなかったら、絢香はどうしたんだろか・・・(笑)。 いくらエキシビジョンとはいえ、さすがに4位、5位の選手のためにナマ歌パフォーマンスはできないだろうから、会場に来て挨拶するくらいがせいぜいだった…

ほんの手慰め

延び延びになっていたエントリーを一本遡及させて書いてみた。 http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20070215/1174835140#tb パブリック・ドメインになった著作物の利用者と、元・権利者との関係を考える上では意義のある判決だと思うので、そのスジの方々には…

「逆襲のチャルダッシュ」

地元開催の世界フィギュアの独占中継、という絶好の舞台を与えられながら、実況も解説も、トリノ五輪の刈屋アナ&佐藤有香コンビには遠く及ばなかったフジテレビ。 選手が転倒した直後に「今、転倒してしまいました」と意味のないコメントを付ける八木沼純子…

伝統の「G1」が消える?

おそらく優駿誌や一般の競馬雑誌ではとっくの昔に話題になっていただろうに、迂闊にも記事を見るまで気付かなかった・・・。 「日本国内で開催される競馬で、外国馬が出走できない日本ダービーなどの重賞レースのグレード表記が、「G」から「Jpn」になること…

歴史は繰り返す

バブルの時代を彷彿させるようなニュースが1面に。 「国土交通省が22日発表した2007年1月1日時点の公示地価は全国平均(全用途)で前年に比べ0.4%上昇し、1991年以来、16年ぶりにプラスに転じた。マンション・オフィス需要が堅調な東京、大阪、名古屋の三大…

奇跡を信じるな。

これは“奇跡の優勝”への第一歩なんだよきっと、と、3回転コンビネーションがすっぽ抜けた瞬間、自分を慰めた浅田真央ファンの悲痛な胸中如何ばかりか・・・(苦笑)。 母国開催だから、といって、メディアが思い浮かべたようなサクセスストーリーが綺麗に描…

世界フィギュア第3日

男子フリー、会社の給湯室で夜中にワンセグ起動させたら、“たまたま”(笑)オペラ座の怪人@高橋大輔の番で、思わず見てしまう。 正直、日本選手権の時などに比べると、ジャンプもステップももう一歩、という感はしたのだけれど*1、それでも5連続ジャンプか…

「読み逃げ禁止」って、おいおい・・・。

「読み逃げ禁止」ルールの是非、なる議論が盛り上がっているらしいのだが*1、件の「質問者」*2が言っているのは、自分の価値観の押し付け以外の何者でもないのであって、それに共感してしまうユーザーがいること自体、どこかしら病的なものを感じる。 そんな…

生きていく力。

今年も久しぶりに学生時代の古い友人との総決起集会を開催。 十年一昔前は、貧乏学生とそれに毛が生えた程度の“何ちゃって”社会人しかいなかったこの会も、気が付けば、結婚した者あり、子供が生まれた者あり、転業してサムライライフを愉しんでいる者あり、…

世界フィギュア・第2日

村主章枝選手が出ないと分かった時点で、半ば興味を失いつつある世界フィギュアなのであるが、そうはいっても地元開催。 日本勢が上位に食い込める可能性に期待していたのだが・・・。 男子SP。全然映像は見ていないのだが、首位ジュベール、2位にバトル、高…

一寸先は光明。

連日、テレビで世界フィギュア関連の特集が組まれている今日この頃。 毎年、春分の日前後に開かれる、この年度終わりの風物詩だが、今年の初めにチケットを探してプレイガイドをはしごしてた時には、まさかこの時期、こんなふうに東京でのんびりテレビを眺め…

大手法律事務所の「利益相反」と弱小企業の嘆き

日経新聞のコラム「法務インサイド」に、法律事務所の大型化に伴う利益相反リスクを回避するために悪戦苦闘する、各事務所の苦労の様子が描かれている(2007年3月19日付け朝刊)。 四大クラスの巨大事務所になれば、同じ事務所に所属していても日頃滅多に顔…

いつの間にか閣議決定の巻

というわけで罪滅ぼし、というわけではないが、久々に労働関係法マターで一本。 以前から注目してきた労働契約法が、ひっそりと(?)閣議決定されていたようで、厚労省のウェブサイトにも法律案要綱が掲載されている*1。 本来目玉になるはずだった、解雇紛…

恒例の年度末とはいえ

今年はいろいろと忙しすぎ。 珍しく法務マター漬け(といいつつ庶務業務も企画業務も同時進行させているのだが・・・)の日々を過ごしていることもあって、部屋に帰ってからさらに法律マターに向き合うのも少々うんざりな今日この頃。 まぁ、元々マルチタス…

“天下り”はそんなにいけないことなのか?

最近、首相官邸サイドは公務員制度改革にご執心らしい。 17日の日経新聞記事によると、 「安倍晋三首相は16日の経済財政諮問会議で、公務員制度改革の焦点である天下り規制について「各省のあっせんはやめる。機能する新・人材バンクをつくるということで法…

予想通りだが後味の悪さが残る「実刑」判決

16日に東京地裁で行われたライブドア事件の判決公判。 既にあちこちで取り上げられているとおり、東京地裁(小坂敏幸裁判長)は求刑懲役4年に対して懲役2年6月の実刑判決を言い渡した。 エスタブリッシュなオジさん連中にウケのよい記事を書くことしか頭にな…

「裏金」報道の偽善性

球団側の発表に端を発した「西武裏金問題」。 太田秀和オーナー代行の勇気ある決断は、結局、東京六大学リーグでのプレーの道が絶たれる、という残酷な結果を一人の選手にもたらすことになってしまった*1。 「プロ野球西武の裏金問題で早大の調査委員会(村…

やぶへび判決

「モンスター・ケーブル」商標事件(差止請求権不存在確認請求事件)の控訴審判決が出されている(知財高判平成19年3月6日・H18(ネ)第10060号)*1。 かつてのエントリー(http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20060605/1149443491#tb)で原審判決を取り上げた…

google-site-verification: google1520a0cd8d7ac6e8.html