ブログ

2022年1月のまとめ

増えてくるだろうな・・・という予感は漠然とあれど、蓋を開けてみれば想像を大きく超えるレベルまでいってしまった「オミクロン大爆発」。この新型コロナの流行が始まって以来、ずっと続いている話として、この急激な波の前では、発表までの間にタイムラグ…

2021年12月&通年のまとめ

結局、様々なものに追われて慌ただしく過ぎていった12月。当たり前だけど、12月31日と1月1日はつながっていて、一年の振り返りをしたいからと言ってもそこだけ時間が止まってくれるわけではない。 だから、年末ギリギリまで仕事に追われていた身としては、こ…

2021年11月のまとめ

長く続いた「コロナの時代」もようやく終わりか・・・という雰囲気になって、街中にも何とか人が戻ってきた感じになってきたところで突如世界に衝撃を与えた「オミクロン」。ハリウッドのB級アクション映画なんかだと、最初からずっと最大の敵、と思われてい…

2021年10月のまとめ

突然の”新型コロナからの解放”に戸惑いながら過ぎていった10月。街の中に人波は戻ってきているようで、夜20時を回れば人通りはガクッと減り、かつて人気店だった店が再び暖簾を掲げても往時に比べれば、まだお客さんの数は少ない。自分自身、これまでなら「…

2021年9月のまとめ

怒涛の9月が終わった。世の中は世の中でそれなりに動いていたようではあったのだけど、我が身を振り返ればそんなことを悠長に眺めているヒマなどなかった、というのが正直なところ。ただ、始まった頃はまだかすかに残っていた夏の感覚がすっかり姿を消し、気…

2021年8月のまとめ

一気に連日雨模様となり、夏の終わりも迎えつつある8月最後の日。 そして、いつもに輪をかけて低調な更新頻度で今月も終わった。下世話な話をするなら、このブログの更新頻度は、概して月の売上と反比例する。先月は、忙しさの中にいても、まだ開幕したばか…

いつだって今日がDAY1~ブログ開設から16年を迎えて

このブログを初めて書いたのは2005年8月4日。だから、昨年は華々しく「15周年!」でエントリーを上げるはずだったのだが、新型コロナ禍下で慌ただしく日々が過ぎる中、まさかの失念。それまで毎年節目の日には何かしらかそれらしいことを書いていたのに、202…

2021年7月のまとめ

予想はしていたことではあるが、五輪開催をめぐってヒステリックな叫びが飛び交い、そうこうしているうちに新型コロナ感染者数が過去最大ペースで伸びていく、という、とてつもないカオスに陥った2021年7月。この17日間+αのあれこれは、いつも通りの蒸し暑…

2021年6月のまとめ

長い長い6月が、終わった。カレンダー上は最初の何日かが赤くなっていた先月とはうって変わって、今月は平日は黒一色。そんなことは元々分かっている話だし、今の自分の状況を考えれば、誰に遠慮することなく休みたい時に休めばよいではないか、という話では…

2021年5月のまとめ

5月がやっとこさ終わった。改めて見返すと、カレンダー上の今月の「稼働日」は少ないし、実際月序盤の何日かは羽根を伸ばしていた時もあった。でも、連休なんてものがあったことを今の今まで忘れてしまっていたくらい、まぁまぁ密度の濃い、そんな1か月だっ…

2021年4月のまとめ

ブログをほとんど更新できないまま、今年の4月は過ぎていった。かつて、世の中で年度の変わった直後のこの時期は、オフィシャルなイベントが多い分、自分の仕事的には一息つけることが多かったし、ここ数年に関して言えば、2年前は自分自身がフェーズチェン…

2021年3月のまとめ

世間的には「年度末」だが、確定申告も早々に終わらせたこちらにとっては何も関係なく、悠々と月末を迎える…なんてことが出来たら、どれほど幸せだったろうか。結局、何だかんだと様々なことに巻き込まれるのがこの時期の常で、今年も決してそれは例外ではな…

2021年2月のまとめ

一年でもっとも短い「28日」の月・・・の割には、いろいろとイベントもあって、結構重い月になった感もあるが、それでも何とか2月が終わった。去年のこの時期、ちょうど「新型コロナとの戦い」に突入していくタイミングで心穏やかではないところもあったこと…

2021年1月のまとめ

毎年同じようなことを書いている気がするが、1年の12分の1が過ぎるスピードは年々早くなる。 今年の場合、年明け早々から、緊急事態宣言だの何だのとバタバタしていたからなおさらだ。本来なら単調な日々になっても不思議ではない状況で、実際、この31日間の…

2020年12月&通年のまとめ

最後の方だけ、とはいえ、いつになく洗練された印象の紅白歌合戦を見て、気持ちよく年を越した2020年最後の日。 既に日付は変わっているが、2020年最後にやり残していた恒例のまとめといきたい。今月のページビューは18,000強、セッション12,000強、ユーザー…

過ぎ行く年に感謝の思いを込めて。

2020年、という年がまもなく終わろうとしている。世の中で起きた出来事だけ並べれば、世界では米国の政権交代を筆頭に、香港の一国二制度の(事実上の)廃止だったり、タイの王政反対デモだったり、(後忘れてたけどBrexitの離脱条件合意、も入れてよいかも…

2020年11月のまとめ

「Go To...」で生まれた活況をぶち壊すかのように再び新型コロナの波が押し寄せ続けたまま終わりを迎えた11月。連日報告される感染判明者の数字を見ると、また新しいフェーズに突入してしまったなぁ・・・と思う一方で、証券市場だけは相変わらず前日までは…

民法は変わっても変わらぬものがここにあり・・・。

自分ではそこそこの頻度で書き散らかしておきながら、慌ただしさにかまけて他の方が書かれたものはほとんど読まない、というのが自分の長年の習わしだったりするのだけど、最近見つけて思わず目を止めたのが法務系ブログがこちら(↓)である。legalxdesign.h…

2020年10月のまとめ

今年に限ったことではないが、一年の4分の1を切る時期になると、日々の過ぎゆくスピードが一段と早くなっていく。連日飛び交う「規制改革」の掛け声、何が目的なのかすら分からなくなりそうなカオスの中にある「Go To...」、そして遅れて始まったスポーツ…

これが頂点を極めた者の宿命ということは知りつつも・・・。

既に今日は様々なところで話題になっているが、改めて、ということでこのニュースである。 「米司法省は20日、反トラスト法(独占禁止法)違反で米グーグルを提訴した。ネット検索市場での圧倒的な支配力を利用し、自社サービスを優遇する契約をスマートフォ…

2020年9月のまとめ

「コロナの春」に始まり、「コロナの夏」を超えて、秋も深まってきたところで9月も終わる。8月の末に予測していたほどではなかったが、やはり今月に入ってからの「政変」やら何やらの動きは、世の中のムードを大きく変えた。それでもまだ世の中の話題になっ…

2020年8月のまとめ

気が付けば8月も終わり。そして一時どうなるかと思った暑さもここ数日で和らぎ始め、夏の終わりの気配すら漂ってきている。一連の新型コロナ禍が始まってから、当たるも八卦、当たらぬも・・・という感じでいろいろ予想をしていたのだが、今月自分がもっとも…

ブログ開設から15年、の節目だったのに・・・。

毎年、この節目の日には必ずエントリーを上げていたのに、この2020年においてはすっかり忘れてしまっていた(しかも5年に一度のキリの良いタイミングだったにもかかわらず・・・)。よりによって、2カ月以上経ってからそのことに気付いてしまったこともあり…

2020年7月のまとめ

とにかく全速力、という感じで駆け抜けた7月が終わった。先月の終わりの時点で「第2波」が来そうな気配はあったし、世の中に「新常態」が何となく浸透しそうな気配もあって、少しは落ち着いて過ごせる時間も増えるだろう・・・なんて思ったのが全くの読み違…

2020年6月のまとめ

一年の半分が終わった。・・・といっても、その半分以上は事実上「緊急事態」の下で過ごしていたようなものだったから、何だかピンとこないところはあるのだが、それでも暦の上ではJUNEが終わり、カレンダーをめくればもうすっかり真夏のムード、というのが…

2020年5月のまとめ

長く続いてきた「新型コロナウイルスとの戦い」も、連休明けからの感染判明者数の減少、そして緊急事態宣言の解除により、何となく「収束」ムードになりつつある。冷静にデータを見れば、北九州市の例を挙げるまでもなく、まだまだクラスタの芽はあちこちに…

2020年4月のまとめ

3月から4月というのは、肌寒さと温かさが入り混じる季節で、しかも慌ただしく様々なことが起きる、という意味でも記憶に残ることが多い時期。特に一昨年、昨年といろいろあっての今年だったから、1年前を振り返って「この季節が来たか・・・」と苦々しい思い…

2020年3月のまとめ

先月以上に、輪をかけて「新型コロナウイルス」の脅威がヒートアップした、長いようで短かかった1か月が終わった。この話題に触れ始めた頃は、まだまだ「大した話じゃない」「自粛よりも経済活動を!」みたいな声の方が優勢で、とても肩身の狭い思いをしてい…

2020年2月のまとめ

ちょうど月の始めにWHOの掌を返すような緊急事態宣言で始まり、この週末までイベント自粛、学校一斉休校でバタバタ、と、まさに「コロナ」で始まり「コロナ」で終わった1か月だった。おかげで、3月に花咲くはずだった仕込みは、しばらく寝かせることになり、…

2020年1月のまとめ

早いもので、年が明けたと思ったらあっという間に12分の1が終わった。そんなの今年に始まったことではないし、季節の移り変わりも、世の中のあれこれもキャッチアップできるだけの余裕がある分、ここ数年と比べると今年ははるかにマシだな、と思うのだけれど…

google-site-verification: google1520a0cd8d7ac6e8.html