2019年1月のまとめ

「明けた」と思ってふわふわしている間に、あっという間に様々なものが押し寄せ、気が付くと終わっている。
1月はそんな月である。そして今年も例外なく、一瞬で過ぎ去ってしまった。

スタートした時はブログの装いも新しくなって、それなりの意気込みがあったつもりなのだが、容赦なく押し寄せてきた仕事の波と、年々早まる時のスピードが思考を鈍らせ、気が付いたらブランクの日々が続いていたことに忸怩たる思いはあるのだが、いずれそう遠くないうちにこんな日々も懐かしく思える時が来るのだろう。

今月のページビューは14,000件強、セッション8,000弱、ユーザー数は約4,600。
まぁ、しょうがない・・・とあきらめがちな自分は好きではないけど、365日過ぎ去った時に、激動の一年を象徴するような結果になればな、と思っている。

<ユーザー市区町村(1月)>
1.→ 港区  532
2.↑ 大阪市 508
3.↓ 新宿区 505
4.→ 横浜市 338
5.→ 千代田区 254
6.↑ 名古屋市 178
7.→ 中央区 176
8.→ 渋谷区 124
9.→ 世田谷区 120
10.→ 京都市 101

<検索アナリティクス(1月分)合計クリック数 1,714回>
1.→ 企業法務戦士 139
2.→ 東京スタイル 高野 30
3.→ 読売オンライン事件 18
4.→ 企業法務 9
5.圏外広島市暴走族追放条例事件 反対意見 9
6.↑ プログラム 著作権 判例 9
7.圏外北朝鮮映画事件 9
8.圏外東京永和法律事務所 8
9.圏外オリンピック 言葉狩り 7
10.↓ 矢井田瞳 椎名林檎 7

google-site-verification: google1520a0cd8d7ac6e8.html