2024年5月のまとめ

今年この時期忙しくなるだろうことは、だいぶ前から分かっていたことなのだけれど、ブログの月締めすらままならない状況になるとはさすがに・・・という感じである。

まぁ人生、この先5年、10年かけてようやく見えてくるような景色を凝縮された時間の中で一気見していると思えば、これもまた良し、というところなのかもしれないのだけれど。

今月のページビューは5,900弱、セッションは4,000強、ユニークユーザーは2,200超。

本業の記事をアップすることもままならない今日この頃だが、温め続けたネタがいつか日の目を見る日が来ると信じて、まだまだ頑張りたい今日この頃である。

<ユーザー別市区町村(24年5月)>
1.↑ 大阪市 171
2.↓ 港区 132
3.↓ 千代田区 126
4.→ 新宿区 103
5.→ 中央区 98
6.→ 横浜市 66
7.↓ 渋谷区 59
8.↑ 名古屋市 47
9.↓ 神戸市 43
10.圏外さいたま市 37

再び大阪市が再浮上する謎現象(笑)。更新しない分、ページビューは落ちる一方の中で、ユニークユーザー数だけは微妙に増えている、というのも奇妙な話である。

続いて検索語ランキング。

<検索アナリティクス(24年5月分) 合計クリック数 1,225回>
1.→ 企業法務戦士 54
2.→ 学研のおばちゃん 現在 15
3.→ 知恵を出さない奴は助けないぞ 14
4.→ アドマイヤムーン事件 12
5.圏外大ヤマト 裁判 9
6.圏外矢井田瞳 椎名林檎 8
7.圏外とき325号 奇跡 8
8.圏外大欅の向こう側 7
9.圏外ipランドスケープ 役に立たない 7
10.↓ 企業法務 ブログ 7

いつも気まぐれに変動するこの順位も、今月はなぜか上位4件まで「不動」。そして入れ替わったその下のキーワードには今月も「大欅」。
さらにまさかの「とき325号」・・・。

都会に住む人々は、年の初めに起きた大災害のことなどもはやすっかり忘れてしまっていそうな気配ではあるが、禍も、そこで起きる奇跡も、決して忘れずに語り継ぐことが今を生きる者のさだめだと思っている。

google-site-verification: google1520a0cd8d7ac6e8.html