2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2007年1月のまとめ

新年早々ちょっとした異変である。 検索語(単語)ランキング 1.↑ 企業法務 183 2.圏外ホワイトカラー・エグゼンプション 165 3.↓ 本当にあったHな話 103 4.↓ 企業法務戦士 82 5.↓ Hな話 72 6.圏外世界フィギュア 61 7.↑ 商標 54 8.圏外チケ…

キャノンの“こだわり”

東京地裁がキャノンに発明対価として3352万円の支払を命じた、というニュースが今日の専らの話題であったが、そんな中、日経紙に興味深いコメントが掲載されていた。 「今回の訴訟経過では裁判所が和解を勧める場面もあった。関係者によると、東京地裁は昨秋…

ジュリスト2007年1月1日・15日号(No.1326)・前編

遅まきながら、ジュリスト新年合併号の感想。 特集は、なんと「知的財産法の新展開」である。 世間では何かと脚光を浴びている知財法だが、格調高きこのジュリスト誌においては、年1回細々と特集が組まれるのみであったから(2002年〜2006年(2004年除く))…

江頭憲治郎先生還暦記念論文集

出たらしい・・・*1 (http://www.shojihomu.co.jp/newbooks/1385.html) 江頭先生の場合、「還暦記念」というより、「退官記念」と銘打って頂いた方が、より記念論文集としてのステータスが上がるような気もするのだが(笑)*2、いずれにせよ超ド級の豪華執…

「子どもを産む機械」発言騒動

柳沢伯夫厚生労働相の“失言”が相当バッシングを受けているのだが、個人的には講演の中でちょっとクチが滑った、という程度の話で、国を挙げての大騒ぎをする、というのはいかがなものかと思う。 「少子化を女性サイドの問題として語ること自体がそもそも問題…

一時代の終わり

東京国際女子の高橋尚子選手に続き、時代の終わりを感じさせる失速であった・・・。 「8月開幕する大阪世界陸上の代表選考会を兼ねた大阪国際女子マラソンは28日、長居陸上競技場発着の42.195キロで行われ、原裕美子(京セラ)が2時間23分48秒で初優勝、世界…

社会の反動化傾向?

今日の朝刊に掲載された「選択的夫婦別姓」をめぐる内閣府の世論調査の結果を見て驚いた。 「夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」をめぐる内閣府の世論調査で、制度導入のための法改正は「必要ない」とする反対派は35.0%で、5年前の前…

訃報

森泉 章 氏(もりいずみ・あきら=青山学院大名誉教授) 26日、心不全のため死去、78歳。 (中略) 専門は民法学 (日経新聞2007年1月28日付朝刊・第39面) 新・貸金業規制法 第二版作者: 森泉章出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2006/08/01メディア: 単行…

「品格ある」企業法務

年の初めのNBLには、法務部門に属する者としていろいろと考えさせられる記事が載ることが多く、毎年愉しみにしている。 今年も、『新春座談会・「立ち位置」を考えた「品格ある企業法務」』というタイトルで、企業の法務系統部署に属する方々がそれぞれの思…

甦った“塚原青雲”

春の選抜高校野球の代表校発表、ということで、ぼんやり校名を眺めていたら、北信越代表のところに創造学園大学附属高校(長野)という見慣れない名前を見かけた。 ウェブで辿って学校の沿革を調べてみたら、なんと、あの塚原青雲高校から経営譲渡を受けた学…

ニッポンは広かった〜郵政公社の誤算

完全民営化に向け、あの手この手で攻勢を仕掛けている郵政公社が、公取委の餌食となった事例。 「日本郵政公社が北海道で配布した郵便小包「ゆうパック」のパンフレットに、全国の大部分の地域に翌日配達できるかのように誇大な表示をしたのは景品表示法違反…

国家賠償責任と受託事業者の使用者責任

国家賠償責任と一般不法行為責任の関係を考える上で、興味深い最高裁判決が出されている。 最一小判平成19年1月25日(才口千晴裁判長)*1 本件は、県の委託を受けて運営されていた民間の児童養護施設において生じた事故*2につき、職員に注意義務懈怠の過失が…

最強のコーチ?

せっかくNumberの話題を出したので、2月1日号の中身から一つだけ。 元・箱根の天才ランナー、櫛部静二氏を追ったノンフィクションの中で、櫛部氏が語った、自らの元・師に対する不信感。 櫛部氏といえば、早大−SB食品と進んだランナーだけに、「元・師」とい…

対決・文藝春秋vs朝日新聞

先週発売の『Number』誌の巻末に、「もっとフェアプレーを」という、編集部の“怒り”のこもったメッセージが掲載されている。通常なら読者からの手紙が紹介されているコーナーに・・・。 「相次いだスポーツ総合誌2誌の休・廃刊をもって、ナンバーも同様に苦…

またしてもミスリードの悪寒・・・

ホワイトカラーエグゼンプション制度に並んで今国会の雇用制度改革の目玉になるはずだった「労働契約法」。 前者が見送られることが確実になってきた今、後者の審議も無事始められる保証は全くないのであるが、とりあえず厚生労働省は法案要綱をまとめたらし…

出版社の災難(その2)

続いてもう1件、学術論文の無断翻訳が問題となった事件をご紹介したい。 「自然状態と私的所有権システムの生成」論文無断翻訳事件 東京地判平成19年1月18日(第46部・設楽隆一裁判長)*1。 本件は、『再分配とデモクラシーの政治経済学』所収の「自然状態と…

出版社の災難

刊行書籍・雑誌をめぐる著作権紛争が起きるとき、常にトバッチリを食らうのが出版社。 第一に著作権侵害の責めを負うのは執筆者の方だとしても、他者の著作権侵害作品を掲載してしまった以上、出版差止めのリスクにさらされることになるし、過失が認定されれ…

宮崎県知事選

そのまんま東氏当選。 「タレントとしての知名度」(個人的にはこの紋切り型なフレーズは好きではないが)に加え、選挙のたびに分裂選挙を繰り返す懲りない自民党に選挙民が愛想を尽かしていたことが、追い風になったのだろうと思う*1。 個人的には、タイミ…

日銀の採用制度変更?

新聞で見かけたこんな記事。 「日銀は多彩な人材確保へ採用制度を改める。特定の大学に的を絞ったリクルート活動や総合職の筆記試験を廃止。弁護士や海外の大学卒業生らの採用を増やす。金融・経済に詳しい有名大卒に偏りがちな人材の幅を広げ、組織を活性化…

混迷する裁判員制度

日本経済新聞で「裁判員制度」に焦点を当てた特集が始まっているのだが、そんな中、同紙の「本社調査」として、以下のようなデータが公表された。 「日本経済新聞社が上場企業など主要企業に一般市民が刑事裁判の審理・判決にかかわる裁判員制度について聞い…

取らぬ狸の皮算用

先日の阿部勇樹選手移籍決定後も、パッとしたニュースがないジェフユナイテッド千葉。 阿部選手と並んでチームの支柱的存在であった坂本将貴選手まで新潟に移籍してしまった(http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&ni…

納豆騒動、あげくの果てに・・・

新年早々やってくれた。 関西テレビ「視聴者の皆様へ」(http://www.ktv.co.jp/070120.html) 放送日以降、納豆があちこちでバカ売れした(笑)という噂は自分も聞いていて*1、呆れ顔で見守っていたさなかだったので、やれやれ、といった感じのニュースであ…

フラッシュメモリー特許訴訟

4件目の大合議がニュースになった。 「大容量フラッシュメモリーを巡り特許侵害されたとして、東芝が韓国ハイニックス半導体の日本法人に製品の輸入・販売差し止めや損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、知的財産高裁は18日、5人の裁判官による大合議(篠原勝美…

商標審査基準「改正案」パブコメ結果

小売業商標制度の導入まであと3ヶ月を切り、既に全国各地で説明会も始まっている。 早い日程の説明会に出席した人に聞くと、相変わらずテキストだけはw良いらしい。 テキストだけなら足を運ばなくても手に入る時代ではあるが*1、実務者にとっては「説明会に…

“祭り”の終焉。

「安部晋三首相は16日夜、一定条件を満たす会社員を労働時間規制から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション」を導入するための労働基準法改正案について「現段階で国民の理解が得られているとは思わない。働く人たちの理解がなければうまくいかない…

悲しいことに・・・。

夢のブロードバンド生活(死語)を始めて以降、 どうも調子が悪かったIEクンが、 ついに働かなくなってしまった・・・。 長年の鎖国的ダイヤルアップ生活に慣れきっていた彼のことだから、 早すぎる時代のスピードについていけなくなったのか、 それとも、…

アップルに立ちはだかる壁。

米アップル社が先日発表した「iPhone」がCisco System社の商標権を侵害している!、というニュースがここ数日話題になっている(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070111/cisco.htmなど参照)。実際、昨年末にCiscoの子会社のLinksys社が“IP電話機…

華麗なるキムタク(笑)

TBSが総力を挙げて製作している(らしい)『華麗なる一族』の第1回を見たが、まぁ、役の設定だの時代設定だのに関係なく、キムタクはキムタクだなぁ・・・、という感が強かった。 「待てよ!」とか、言わないだろう、普通(笑)。 脇役があれだけ豪華なので…

「写り込み」と著作権

平成14年に策定されて以降、ここ数年毎年のように改訂されている、経済産業省『電子商取引等に関する準則』。 最新の平成18年2月版は、既に別冊NBLとしてまとめられているが、その際に付け加えられた「ソフトウエアの使用許諾が及ぶ範囲」、「インターネット…

「世界を狙う」って言うんだったら・・・

埼玉の田舎クラブになんて移籍してんじゃねーよ・・・、とため息を付いたサポも多いだろう。 「サッカー日本代表MFの阿部勇樹(25)がJリーグ1部(J1)の千葉からJ1浦和へ移籍することが12日、確実になった。阿部は同日、代理人とともに千葉市内で淀川隆博社…

google-site-verification: google1520a0cd8d7ac6e8.html