2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今年が始まった頃は、記録的な暖冬・・・という話だったはずだった。それが2月の大雪を経て、この3月。上がるはずの気温は一向に上がらず、いつもなら早々に咲く桜も沈黙。さすがに最後の数日は暖かさを感じるようになったものの、全体では7年ぶりに平均気温…
伝統の大阪杯が春の古馬中距離GⅠとして生まれ変わってから、もう7年が経つ。既に古馬No.1の地位を確固たるものとしていたキタサンブラックが優勝した「第1回」は良かった。その後もスワーヴリチャード、アルアイン、とクラシック戦線を沸かせた馬たちがタイ…
2010年代の初頭、「消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律」の構想が初めて世に出てきたとき、産業界は大いにざわついたし、そこに若干かかわっていた自分にもいろいろと思うところはあった*1。幸いなことに2016年の施…
今年に入ってから一気に株式投資ブームが来たなぁ、という感じで、「慌ててNISA口座開きました」という声もよく耳にした。そんな年の始まりから3か月。 多くの銘柄にとって決算期末となる今月は荒っぽい上げ下げが目立ったし、特に配当&優待の権利取りをに…
すっかり毎年の恒例行事となった感のある「優越的地位の濫用」に係るコスト上昇分の価格転嫁円滑化に関する調査とその結果を踏まえた事業者名の公表。今年も公正取引委員会のリリースにより、気の毒な10社の名称が公表されている。www.jftc.go.jp調査対象と…
今年もまた「3・11」がやってきた。「13年」という歳月はそれなりに長く、被災後数年は分単位でしっかり記憶していた黙祷の時間さえ油断すると忘れそうになる。加えて、何年かに一度のサイクルで、熊本、そして今年の能登、と、その後も甚大な地震災害が日本…
前の週のうちから既にリーク記事は出ていたから、事柄自体にそこまでサプライズはなかったのだが、実際に出た「処分」の中身は想像以上にしびれるものだった。LINEヤフー社に対する総務省の行政指導。 「総務省は5日、情報漏洩が相次いでいるLINEヤフーを行…
競馬の世界のカレンダーで「別れの季節」といえば2月最終週だし、「新たな出会いの季節」といえば3月1週目、というのが昔からの定番・・・だったはずなのだが、今年はどういうわけか、恒例の3月1週目の新人騎手デビュー週に定年を迎えた調教師の引退が重なる…
先月、パブコメの締切りが過ぎた後に遅まきながらアップしたエントリーが↓だった。k-houmu-sensi2005.hatenablog.comそれから約半月経ち、文化審議会著作権分科会法制度小委員会(第7回)で、そのパブコメの結果が公表されている。「AIと著作権に関する考え…