2024年11月のまとめ

本当はもっと書きたいことがあった11月だった。

兵庫の知事選などは滅多にないようなエンタテインメントだったし、知財系の新着裁判例を追いかけるだけでも、それなりに楽しんでいただけるエントリーは書けたはずだ。

なのに、そこで新しいエントリーを立てる方にエネルギーが向けられないのは、いつもに増して凶悪さを増す年末進行のせい、なのかもしれない。

ページビュー5,000強、セッション4,000弱、ユニークユーザー2,300程度。当然ながら大きく落ち込んだ数字を前に、特にコメントすることもないのだけれど、「いつか思う存分書きたい」という思いが、日々のミッションと対峙する自分の動力源になっているのだとすれば、まだまだこのブログも捨てたものではないと思う。

それでは今月のランキング。

<ユーザー別市区町村(24年11月)>
1.→ 大阪市 153
2.↑ 新宿区 138
3.→ 千代田区 100
4.↓ 港区 81
5.→ 中央区 78
6.↑ 横浜市 60
7.↓ 渋谷区 59
8.→ 札幌市 45
9.圏外名古屋市 43
10.↓ 福岡市 31

全体的に下落トレンドの中でも浮上する不思議の町、名古屋である。

続いて検索ワード。

<検索アナリティクス(24年11月分) 合計クリック数 1,136回>
1.→ 企業法務戦士 56
2.→ とき325号 奇跡 15
3.圏外法務 ブログ 11
4.↑ 学研のおばちゃん 現在 10
5.→ 大欅の向こう側 パンサラッサ 10
6.↓ 学研のおばちゃん 9
7.↑ 一定の理解 9
8.圏外取扱説明書 著作権 9
9.↓ 矢井田瞳 椎名林檎 9
10.圏外企業法務 ブログ 8

こちらも特に意外感なし、か。

気づけば今年も残り1か月。悔いを残すな・・・といっても毎年土台無理な話ではあるので、とにかくできることを精一杯、怒涛の日々の中でこなしていこう・・・そう思っている。

google-site-verification: google1520a0cd8d7ac6e8.html