思想

人口減は「悪」なのか?

ここ数年、年がら年中「少子化対策を・・・」という声が飛び交うのを聞きながらふと思うことがある。「この国の人々は、いつから人口が減ることをこんなにネガティブにとらえるようになってしまったのだろう」と。今朝の朝刊の記事も、そんな何だかなぁ、に…

「象徴」を失ったこの国の行く末

静かな秋の平日。山手線の内側は、もっと物々しい雰囲気になっているかと思ったが、ホットスポットをちょっと外れれば、警備の人々の姿を見かけることもなく世の平和は保たれていた。メディアはもう何日も前から、「世論を二分した」と騒いではいたが、実態…

これまでの誇りと、この先にあるもの。

折しも、地域公共交通のあり方をめぐる議論がじわじわと広がってきていたさなか、遂に”真打ち”とも言えるような、日本最大の鉄道事業者の線区別収支が公表された。数字を足し合わせれば、これらの線区の営業赤字額は、ここ数年深刻と言われ続けてきた北海道…

たった一年でこんなに世の中変わるのか。

久しぶりの三連休、そして学生の皆さんはこれから夏休み、ということで、世の中には何となく浮かれたムードも漂っていた気がするが、自分は、タフな日常の疲れをとるのに約1.5日、さらに来月に迫る大きな山の準備に追い立てられて約1.5日、ということで、い…

投票行って外食、それがこの国の幸福。

今年の参議院選挙も終わった。ここ数か月の情勢を振り返るなら、現首相の下で安定した政権運営が続く一方で対立軸を失った野党陣営は迷走中。 欧州での戦争勃発とそれに伴う経済混乱や、未だ評価が定まらない新型コロナへの対応、といった課題はあるものの、…

命の重さを噛みしめつつ。

ついこの前まで、長きにわたりこの国を象徴する存在として君臨していた元首相が、参院選直前の遊説中、凶弾に倒れた。刻一刻と変化し、判明する状況を伝えるニュースを自分は比較的冷静に見ていた方だとは思うのだが、「せめて命だけは・・・」という微かな…

断罪された「隣の不幸は蜜の味」思考。

過去の逮捕歴に関するツイッター投稿の削除をめぐり、最高裁が高裁判決を覆して原告(上告人)の削除請求を認めた*1、ということで大きな話題になっている。元々法務界隈でも多くの方が関心を持たれている話題、ということで、既に様々な方がコメントされて…

最高裁が示した矜持。

地裁、高裁で立て続けに違憲判断が出され、大法廷回付までされていた事件だけに、おそらくこういう結論になるのだろう、と思ってはいたが、実際に示された結論は想像以上にインパクトのあるものだった。 「在外邦人の有権者が最高裁裁判官の国民審査に投票で…

省かれたディテールにも意味はある。

何となく”平時”に戻ったムードも強かった今年のGWだったが、後半の三連休最後の日に紙面に掲載された海外発のオピニオン記事を読んで、つかの間の享楽ムードも一気に吹っ飛んでしまった。www.nikkei.comコメンテーターは米シカゴ大学教授のラグラム・ラジャ…

決して忘れてはならないこと。

この国を襲った新型コロナ禍は昨年、一昨年と、式のリアル開催をストップさせただけでなく、本来伝えられるべき追憶の記事のスペースすら奪っていた。 だから、関係者ならずとも”風化”を懸念せざるを得ない状況だったりもしたのだが、ようやく、である。www.…

変えるために必要なこと。

一瞬盛り上がってはや鎮火・・・の気配もあるが、今週一番ドタバタしていた話題といえば、やはり某「丼」チェーンの件だろう。こういうことが起きると、「コンプライアンス」の文脈で語ろうとする人が必ず出てくるのだが、本来、「コンプライアンス」という…

「100ドルパック」に封印された記憶

ここ最近の円安傾向はとどまるところを知らず、とうとう1ドル126円台に突入。 そしてそれが20年ぶりの出来事、と聞いて封印していた記憶がちょっとだけ蘇った。ちょうど仕事を離れて学びを謳歌していた時期。 普通に働いていたら絶対に享受できない長休み、…

重大事にされてしまった「成年年齢引き下げ」に思うこと。

4月の1日、といえば、学校関係は年度替わり、代替わりということでそれなりのイベントがあるところも多いし、会社によっては新たな決算期、ということで「気持ち新たに」ムードを押し付けられがちなタイミングでもある*1。そして、例年なら季節の風物詩的な…

「政治」と「人権」をごちゃまぜにすることの怖さ。

「侵攻」の最初の報を耳にしてから既に20日近い時間が流れたが、初期の評論家たちの見立てに反し、キエフはまだロシア軍の手には落ちていない。 もちろん、東から、北から、南から・・・と、ベラルーシまで味方に付けたロシア軍の攻勢は依然として続いている…

「100%」ではなかったからこその勇気。

本来なら、一週間に備えて早々に休まなければいけない日曜日の夜、ひょんなことから目にした一本の動画にいろいろ考えさせられて、月曜の朝を寝不足で迎えることになってしまった。pacificleague.com二軍での引退登板に続き、この日は一軍の試合でも最後の登…

「経済安全保障」がバズワードになる前に。

長い長い「安倍・菅時代」が終わり、様々な動きが取りざたされた一週間だったが、組閣の過程等でもキーワードとしてチラホラ出ていたのが、 「経済安全保障」 という言葉である。これまでも、特定の政策に関して断片的に耳にする機会はあったフレーズだが、…

Please gear down!

1か月近く、メディアの格好のネタになり続けた自民党総裁選が終わり、第100代首相が間もなく誕生しようとしている。自分は、出揃った立候補者の顔ぶれを見た時に、総理の座にふさわしいのは最初から1人しかいないと思っていたし、世論がどれだけ「太郎」に熱…

何をそんなに期待しているのか。

何でこうなってるのか・・・と、先週末からずっと首を傾げっぱなしな自分がいる。東京市場の株価急騰。そろそろだろう…と思った今日も、依然として市場はヒートアップし、日経平均は瞬間的に30,000円台を超えた*1。理屈を聞けば、まぁそんなもんだろうと思う…

夏とともに過ぎていったものと、残されたもの。

9月5日、午後10時過ぎ。新国立競技場の聖火台の火が消え、「3年後パリで会いましょう」という言葉とともに、パラリンピックも閉幕を迎えた。思えば、2013年、朝起きてニュースを見て目を疑った悪夢のような”歓喜”*1からちょうど8年、多くの人々を翻弄し、中…

速すぎる時の流れの中で。

ついこの前、が開会式だったはずなのに、続々と競技が進行していくパラリンピック。自分自身は特に決まった休みがある身ではないにしても、本格的な夏の始まり、連日の華やかな報道等もあって、仕事のやり取りをしていても何となく”小休止”モードだった五輪…

全てを超えたメッセージ。

東京での開催が決まってからずっと、「オリンピック&パラリンピック」とか「オリパラ」などと一括りで呼ばれながらも、メディアの注目度でも世論の関心でも圧倒的な存在感を誇る「五輪」の蔭に隠れ続けていたのが、「パラリンピック」というイベントだった…

これが悲劇の歴史の一コマにならないことを願って。

「アフガン」といえば、真っ先にムキムキのアクション俳優を思い出してしまうのが、悲しい哉、我々の世代だ。ランボー3/怒りのアフガン 4Kレストア版 [Blu-ray]シルヴェスター・スタローンAmazon で、子供の頃のそんな記憶が薄らぎかけた新世紀の初め、「9…

過ぎ去った五輪が教えてくれたこと

2021年8月8日、「開催するか否か」「観客を入れるか否か」、開幕する間際まで様々な喧騒の渦に巻き込まれ、始まってからもなお、多極化した世論の波にさいなまれ続けた東京五輪が閉幕の時を迎えた。今回に限った話ではないが、僅か17日(+α)の間に33競技33…

敗者の弁。

五輪が始まって、今何日目になるのだろうか。 開幕してから最初の数日は、目の前の仕事をほっぽり出してライブ動画を追いかける余裕もあったが、平日に突入してからはそんな時間もなかなかとれずに速報で結果だけ先に知るという、「いつもの五輪」に自分の中…

開会式は”始まり”に過ぎない。

ああだこうだ言われながら何とかここまで来た・・・ということで迎えた東京五輪2021開会式。23区内で生活していても、近隣に競技会場があるわけでもなければ、車で移動することもない。以前なら、それでも仕事の関係で好むと好まざると”ムード”に巻き込まれ…

開会前夜。

いつもと同じように、大会は始まった。21日の昼、福島県営あづま球場で、13年ぶりに帰ってきたソフトボールで、13年の時を超えた大エース・上野投手が見事なピッチングを見せたのを皮切りに、夜には女子サッカーが最初の試合を迎えた。そして今日は、男子サ…

これもいつかどこかで見た光景~”ワクチン騒動”の既視感。

まぁ、こうなる予感はあったのだけど・・・。 「新型コロナウイルスのワクチン予約を停止する動きが各地の自治体に広がっている。米ファイザー製ワクチンの供給が細り、希望量を確保できないことが判明し、不足懸念が高まった。接種計画の見直しを迫られる可…

最高裁大法廷決定の先にある未来。

2010年代以降、断続的に法廷に持ち込まれている民法750条をめぐる争いだが、この度、約5年半ぶり、2度目の最高裁大法廷での判断が示された。「夫は夫の氏,妻は妻の氏を称する」旨を記載した婚姻届の不受理処分を端緒とした家庭裁判所への不服申立てルート(…

もう止まることのない世界の中で、試されるここからの1か月。

今週、半ばくらいから「緊急事態宣言解除」という話が一気に出始め、そして東京都も含めて解除、という話が決まった。ここ数か月、新型コロナ関連の雑多な話題は、日々の感染者判明者数とエリアに関する情報を除いては、新聞に出てくる最低限の情報くらいし…

何度繰り返されても、最後に判断するのは自分、という話。

今年の初めに出た2回目の緊急事態宣言が、何となく”自然消滅”のような空気の中で終わってしまった時に微かに感じた”嫌な予感”。k-houmu-sensi2005.hatenablog.comそして、自分には全く縁のなかった「花見」の季節を超え、事態は想定を超えて悪化した。 緊急…

google-site-verification: google1520a0cd8d7ac6e8.html