2021年9月のまとめ

怒涛の9月が終わった。

世の中は世の中でそれなりに動いていたようではあったのだけど、我が身を振り返ればそんなことを悠長に眺めているヒマなどなかった、というのが正直なところ。ただ、始まった頃はまだかすかに残っていた夏の感覚がすっかり姿を消し、気づけば長年この国で話題の中心にあったオリ・パラ」もすっかり過去の出来事になってしまった*1、というところに「2021年9月の終わり」を感じている。

また明日以降のエントリーでも書くつもりだが、おそらく様々なものが変わり、様々なものが動き出す「10・1」が、将来「前向きなリスタートの時」として語られることになるのか、それとも「奈落の底への一歩目」として歴史に残ることになるのかは分からないけれど、自分としては今は肩の荷を下ろした開放感しかないわけで、明日からのことは明日から考えれば良いや・・・という気分で今はいる。

ということで今月のページビューは14,000強。セッション9,000弱、ユニークユーザーは4,700弱、という数字を見ても相変わらずの低調な進捗だが、別に誰かに”書かされている”ブログでもないので、まだまだこのままのペースでいければ、と思っている。

<ユーザー別市区町村(9月)>
1.→ 横浜市 622
2.→ 大阪市 483
3.→ 港区 315
4.↑ 千代田区 264
5.↓ 新宿区 246
6.→ 名古屋市 208
7.→ 世田谷区 158
8.↑ 中央区 112
9.圏外福岡市 111
10.→ 渋谷区 94

最初の緊急事態宣言以来、概ね同じような順番で定着してきたこのランキングが、来月以降どう変わるのかはちょっと見てみたい気はする。

続いて検索ランキング。

<検索アナリティクス(9月分) 合計クリック数 1,137回>
1.→ 企業法務戦士 101
2.圏外企業法務 ブログ 17
3.→ 試験直前 勉強しない 16
4.→ 法務 ブログ 16
5.↓ 匠大塚 業績不振 14
6.圏外取扱説明書 著作権 13
7.↑ インナートリップ 霊友会 9
8.圏外インフォテック法律事務所 8
9.圏外法務部 弁護士 8
10.圏外CRフィーバー 大ヤマト事件 7

いつ書いたっけ?というキーワードを見つけてブログ内を探し、「ああ、この記事か」と懐かしさに浸りつつ、さらに検索をかけて最新の情報を確認してみたら、あれ・・・?というのが今回もあったりはしたのだが、何のことだかはひとまず措いといて、今月のTwitterのインプレッション最多記事は、ZOOM商標をめぐる↓の記事(インプレッション数9,841)。

k-houmu-sensi2005.hatenablog.com

これは順当かな、と思う。

そして、9月は改正民法不動産登記法関係のエントリーでご紹介した書籍もまた良く売れた。

9月中に2度も取り上げたし、個人的に思い入れのあるテーマだけに、関心を持たれた方が多かった、というのはありがたい限り。

<書籍売上ランキング(9月分)>
1.Q&A 令和3年民法不動産登記法改正の要点と実務への影響

2.ジュリスト2021年9月号

ちなみに、「あれ、今、荒井先生の本がAmazonの登記法部門で1位じゃないんだ?」と思って見てみたら、こちらが上位に来ていて、改正法が本格的に「実務」に組み込まれていくプロセスを実感しているところである。

*1:何が凄いって、あれだけ街中のあちこちにあった「TOKYO 2020」のキャンペーン演出が一瞬で消えてしまった、ということで、いかにそういう決まりだとしても、開催国の国民にすら余韻に浸るいとますら与えないというのはもう何というか・・・。職安に通うミライトワの姿が目に浮かぶ。

google-site-verification: google1520a0cd8d7ac6e8.html