「同情」を超えた「共感」

日曜日の夜に飛び込んできた一つのニュース。
ただの芸能ネタ、と片付けることなかれ。
ここには、日本の多くの組織が抱える病巣と、それに直面した時にどうするか、という行動規範が明確に示されているのだから。

www.oricon.co.jp

この事件の特異性だとか、コメントの中にある「アイドル」とか「グループ」とかいったフレーズに目をとらわれてしまうと、どこか違う世界の出来事のように思えてしまうかもしれないけれど、個々のフレーズを変換して、「社長には」とその後に来るどうしようもない〝社長のセリフ”を、これを目にした人それぞれが、実際に上司等に言われたことのあるセリフに置き換えれば、途端に〝あるある”な話になる。

そして、

「この環境を変えなければまた同じことが繰り返されると思い、今日までずっと耐えて最善を尽くしましたが、私にできたことはほんのわずかなことでした。 」

とか、

「正しいことをしている人が報われない世の中でも、正しいことをしている人が損をしてしまう世の中ではあってはいけないと、私は思います。」

といった心にしみるフレーズ。

このコメントを発した人に比べれば、自分が受けた苦痛など、足元にも及ばないのだけれど、それでも、根底のところでは思いは共通している(と、自分は勝手に思っている)。

これから先、長い目で見た時に、「卒業」という選択肢が正しかったのかどうか、今の時点では誰にも分からない。
「アイドル」としてある程度名の売れた人であっても、フリーでソロになって苦戦する例はいくらでもある。
ましてや、我々のような、ステージに立つこともなくただひたすら組織の中で生きてきた、名もなき人間であればなおさらだ。

それでも、日本の組織にありがちな腐った体質、特に、「守り」に入った時の、理屈も客観的な周りの視線もお構いなしのどうしようもない対応*1に直面した時に、自分が前向きにその先の人生を生きていくための唯一の選択肢は、その組織から「Exit」することだ、ということを、彼女が改めて、世の中に広く教えてくれたような気がしている。

「たくさんの方が私のために自分の時間を削って、私のことを支えてくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今後は皆さんのご自身ために、楽しいことに時間を使い、幸せになってほしいです。みなさんが私に幸せになってほしいと願ってくれたように、私もそう願っています。」

という 美しい言葉を伝えられるほど、自分はまだ割り切れていないし、今もまさに戦いの渦中にいるのだけれど、「ほんのわずかなこと」でもできたと感じた暁には、悔しさを押し殺して、美しく去りたい。

今は、そんな気持ちで。

*1:これはアイドルグループだろうが、名の知れた、世間では比較的好感度の高い大企業だろうが、本質的に変わらない。残念なことではあるが。

google-site-verification: google1520a0cd8d7ac6e8.html