2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

栄枯盛衰

新聞の片隅の記事に思わず目を留めた瞬間。 「大日本印刷は資格試験予備校の早稲田セミナー(東京・新宿、成川豊彦社長)から、資格や就職などのセミナー事業を買収する。買収金額は10億-30億円程度とみられる。大日本はセミナー運営を通じてテキスト制作やe…

誰が作ったんだこんな法律。

法案が提出される際の一部報道を除けば、各メディアでもまともに報じられないままいつの間にか成立した映画盗撮防止法案。 平成19年5月30日付官報の号外*1や、それを引用したokeydokey氏のブログ*2にも全文転載されているのだが、あえて自分のブログにも載せ…

ダビング屋か、それとも貸金庫か。

昨日のうちにアップしようと思っていたのだが、力尽きて一日遅れになってしまった*1。 お題は、ここ数日ネット界を揺るがせている、「MYUTA」事件*2である。 東京地判平成19年5月25日(H18(ワ)10166号)*3 簡単にまとめてしまえば、本件の争点は、 「原告…

惜しまれる死。されど・・・

昼前に突然耳にした悲しいニュース。 「人気音楽グループ「ZARD」のボーカル、坂井泉水(さかい・いずみ、本名=蒲池幸子=かまち・さちこ)さんが、東京都新宿区内の病院の非常階段から転落、死亡していたことが28日、分かった。40歳だった。」(日本経済新…

さりげなく大胆に・・・

ここまでやるか、と一部では不評らしい「ELLEGARDEN」事件。 フランス国の舌噛みそうな名前の原告にしてみれば、「極東の野蛮な国で、良く分からないロックバンドが俺達の「ELLE」使ってやがる、とっちめてやれ!」という気分だったのかもしれないし、ブラン…

「ダービー馬はダービー馬から」だろっ!

久しぶりにこの格言が現実感を持って語られるようになった今年のダービー。 今回はさすがに、順当にフサイチホウオーでいいと思うのだがなぁ・・・。 印の付き方を見ていると、人気が落ちたアドマイヤオーラやドリームジャーニーも見限るのは早いだろ、と突…

そういえば

伝統のブービーレースは、2試合続けてヒドイ負け方だったようで。 さすがは立教、リーグ戦のどこに照準を合わせればいいかが良く分かっている、というほかはない(苦笑)。 これでまた今季も連敗記録を積み重ねてしまったわけだが、ハンカチ王子フィーバーの…

JASRACの厚い壁

インターネットのサーバー経由で、個人がパソコンから携帯電話に音楽を転送するサービスをめぐり、サービス提供事業者(イメージシティ)側がJASRACを相手取って提起した著作権侵害差止請求権不存在確認訴訟で、事業者側が敗訴したとのこと。 「高部眞規子裁…

もはや懐メロか・・・。

久しぶりにCDショップに行って見つけたオムニバス系のアルバム。 R35 Sweet J-Balladsアーティスト: オムニバス,CHAGE and ASKA,米米CLUB,JAYWALK,山根康広,藤井フミヤ出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2007/04/25メディア: CD購入: …

いろいろと思うこと

遺族がカメラの前で8年間の思いを訴え続ける一方で、“大弁護団”が自らの主義主張に則って“新事実”を述べる。 いつもながらに登場する有識者のコメントなどと合わせて、何ともきな臭く映る「光市母子殺害事件」の差戻控訴審公判であるが、我々が忘れてはなら…

麻疹が心配

首都圏のキャンパスを中心に麻疹が猛威を奮っている、という話が連日報道されているが、よく考えたら、今週末は某キャンパスのお祭りではないか・・・。 10年前が第70回だったから、今年はたぶん第80回の記念すべき節目の年のはずで、現役の委員諸兄は今頃、…

新刊書籍紹介

買ったところで読む暇があるのかどうか疑わしい今日この頃だが、それでも法律書コーナーの前で、ふと手が伸びてしまったこの本。新商標法の論点作者: 第二東京弁護士会知的財産権法研究会出版社/メーカー: 商事法務発売日: 2007/05メディア: 単行本この商品…

300日規定運用見直し

最近議論が活発化している、「離婚後300日以内に生まれた子は「前夫の子」と推定する」規定(民法772条)だが、「離婚後の妊娠を示す医師の証明書で再婚相手との子として出生届を認める」という法務省通達の運用が、21日から始まったそうである。 22日の朝刊…

今季、最後の希望の灯が・・・

ナビスコ杯、予選リーグ最終戦でジェフ千葉が広島に敗戦。 これで3試合連続の0-1負けで、あえなくA組3位、予選敗退決定。 連覇中とはいえ、今年は開幕から大幅に戦力ダウンしていただけに元々期待薄だったのだが、予選リーグが始まった当初は立て続けに3連勝…

「持ち込み何でも可」の試験で簡単に単位が来るとは限らない。

学生時代、「何でも持ち込み可」ってタイプの試験が苦手だった。 授業に全く出てなくてノートさえ入手できなかった科目はともかく、“講義のコピー”としては完璧なシケプリと十分な資料を手元に置きつつも、情報がうまく整理ないまま沈没した、という経験は数…

春の学会予告・2007年

今年ももうこの季節か、と思う・・・。 ジュリストNo,1334、「2007年度春季学会予告」(264-271頁)より。 いつもながら、知財系の学会からご紹介(以下、敬称略)。 著作権法学会 5月26日(土)一橋記念講堂(学術総合センター) シンポジウム「翻案」 1. …

ひでえ話だ。

一人のならず者のせいで、恥ずかしい会社呼ばわりされてしまう他の若手行員の皆様には気の毒だが、やはりこういうのは許せない。 「就職活動中の女子学生に採用内定をちらつかせ、わいせつな行為をしたとして、大阪府警曽根崎警察署は19日、(住所・略)、三…

オークスも大混戦

荒れるG1にようやく終止符を打つかと思われた今年のオークスだが、ダイワスカーレットの熱発による欠場で、またまた混戦模様に。 桜花賞の1着、2着がいない中でのオークスなんて、自分が物心(馬心)ついてから初めてのことではなかろうか。 で、こういうと…

量販店は優越的地位にあるのか?

先日ヤマダ電機に入った立ち入り検査が利いたのか、ヨドバシカメラがメーカー派遣従業員の受け入れ態勢見直しを決めたそうである。 「大手家電量販店が店頭で働くメーカーからの派遣従業員「ヘルパー」の受け入れ体制を見直し始めた。ヨドバシカメラは今後2…

博打が好きな日本国民

toto「BIG」の売上が60億円超えたそうで。 売上の半分が配当、さらにその8割が1等賞金、ということで、これまでのキャリーオーバーとあわせると、約39億円がスタンバイしている計算になる。 何週か前にキャリーオーバー継続中のニュースを聞いた時、自分も買…

結局残ったのは「生産アプローチ」なのか?

特許権の消尽が争点となった事案としては、昨年出たキヤノンインクカートリッジ事件の大合議判決(知財高判平成18年1月31日)があまりに有名であるが、かつてのこの種の事案の定番、「レンズ付きフィルムユニット」をめぐる争いについて、東京地裁が一つの判…

減り続ける社会人入学者

「文部科学省は16日、2007年度の法科大学院(74校)の入試実施状況を公表した。入学者総数は前年度比1.2%減の5713人。2年ぶりに減少に転じた。このうち社会人(1834人)は同4.7%減り、3年連続の減少となった。」(日本経済新聞2007年5月17日付朝刊・第38面…

今話題の丸川珠代・元アナとかけて…

totoビッグの1等6億円と解く。 そのこころは… いつか出ると思ってました(笑) 昨日のとくダネ!の某アナの一言に、思わず萌えた筆者であった*1。 *1:この容赦なさが、T大女子クオリティw

商標法の条文構造と小売商標

少し前に出た知財管理の4月号(No.57、Vol.4)に、峯唯夫弁理士がヨーデル事件の評釈を書かれている(峯唯夫「合意成立後の商標使用と商標権侵害」知財管理57巻4号616頁(2007年))。 本ブログでも以前地裁判決に対するコメントを載せたが(大阪地判平成18…

国民投票法案成立

ついに、憲法改正に向けた扉が開かれたのか・・・。 「国民投票法(憲法改正手続き法)が14日の参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。1947年5月の憲法施行から60年を経て、初めて改正に必要な法的手続きが整った。改憲原案は2010年か…

罪を憎めど人を憎むな・・・とはいかない世知辛さ

今日帰りがけに見た夕刊紙の見出しと、ブログ界に流れる不穏な空気がすぐには結び付かなかった自分。 家に帰ってネットにつないで、ようやく事態を把握したのだが・・・。 直接の接点はないのだが、つい先日ジュリストの合併号を読んだところだっただけに、…

あれから3年経ったのか・・・。

2回目の新司法試験が始まった。 「法科大学院の修了者を対象とした2回目の新司法試験が15日、東京や大阪など全国7都市の8会場で始まり、約4600人が挑戦した。今回から大学の法学部出身者以外の「法学未修者コース」(3年制)の修了者も受験。合格者は2,000人…

当たるも八卦。

いよいよ、第2回の新司法試験の試験日が目前に迫ってきたようである*1。 こんな時に暢気に人のブログをみている暇な受験生もいないとは思うのだが、せっかくだから、ここは一つ、2日目(16日)に予想されている論文式試験(選択科目・知的財産法)の予想でも…

進むのは茨の道

まぁ、楽な戦いになるはずもないことは、 初めから分かっていたことだけど・・・。

明るい兆しが。

東京六大学リーグで連敗街道驀進中の東大野球部、今節は対法大戦。 土曜日にあっさり3安打完封(14K)食らったのを見た時は、「またか」という感じだったのだが、なんと今日は三宅孟投手が被安打5、自責点1の完投、打線も相手を上回る9安打で、7回に追い付い…

google-site-verification: google1520a0cd8d7ac6e8.html